鹿児島帰省メモ
一年振りに故郷の鹿児島へ帰省しました
鹿児島での行先を駆け足で紹介していこうと思います(^^)
①鹿児島空港
飛行機の離発着が直ぐ近くで見られるポイントがあるんです
本当に近い(;’∀’)
②推定樹齢1500年を超える蒲生の大楠
国特別天然記念物
昭和63年度の環境庁調査で日本一の巨樹認定を授かっていますとにかく大きい
③鹿児島に来たからには美味しいトンカツを食べたい
姶良市内の「名代かつ屋 万さく」 こちらのお店は盛況でした
一時間待ちました
④早朝の薩摩川内市の浜辺をランニングしました
とても寒かったですが、この景色を見ながら走るのは最高の気分でした
⑤原油の中継備蓄基地として世界最大級を誇る 「ENEOS喜入基地」 です
備蓄タンクが57基あり、その9割以上がなんと! 直径80m~100mもあります
⑥指宿市内の「味処 喜作」 で、郷土料理に舌鼓を打ちます
キビナゴ刺身、豚骨、さつま揚げ、あら汁が揃った薩摩定食旨し( ˘ω˘ )うむ!
⑦開聞岳:指宿市
登山者の「既定の頂上よりこちらの方が標高が高い」との指摘で、2000年代に入ってから国土地理院の調査が入った結果、標高が922mから924mに訂正されてます
「薩摩富士」と呼ばれ、霧島屋久国立公園に指定されています
穏やかに見えますが現役の火山です
⑧さつま町永野の「永野鉄道記念館」です
鉄道ファンの方々が頻繁に訪れているそうです
母方の実家もこの町にひっそりと残っています
小学生の頃は何度も利用した路線でしたが、昭和62年に惜しまれつつ廃線となりました
懐かしい思い出ばかりです
⑨江戸時代から採掘が始まり、昭和28年に閉山した「永野金山」
最盛期には1万人以上の人が働いていたとか
西郷隆盛の息子菊次郎も金山の繁栄に尽力しました
さつま町永野は鉱業と共に町の歩みがありました
金山跡は町の貴重な観光資源となっています
父特製の煮うなぎ 身がほろほろと柔らかくご飯がすすみます
父特製のお雑煮は、お餅、焼き海老、白菜、蒲鉾といたってシンプルですがとても美味しい
熊本への帰路の途中寄った鹿児島県出水市のラーメン屋さん あっさりスープでした
年末年始で食べ過ぎてしまいました、、、(‘;’)
観光とグルメ両方で鹿児島を堪能しました
次の帰省も楽しみです(^^)