西部ガスリビングメイト 西部ガスリアルライフ熊本

0120-260-664
受付時間 平日 9:00~17:00/日・祝・お盆・年末年始休

お引越し・
その他のご相談は

電話のアイコン0120-548-365

休日の朝活

2022年12月23日
スタッフの日常

最近の休みの日の朝活は、専ら石段登りにはまっています

6時に家を出て7時前に駐車場に到着

目的地付近に近づくと雪が積もっていてビックリしました

駐車場から石段までの道中も足が滑って怖かったのですが、せっかく来たのだから少し登って帰ろうと思い足を進めて行きます

登り始めると手すりも凍っていて握れず、地面は雪も多いし、ケガしない様、先に登っている方達の足跡を踏んで、滑らないよう注意しました

どうにか石段の中間地点に到着

雪も深くなってきたので「ここで下ろうかな?」って思っていると、ちょうど上の方から下ってきた方と挨拶した時に「頂上まで登れますよ。行かないともったいないですよ。」と言われ、もったいないと言われたら貧乏根性が働いて、逆に登りたくなってしまいました笑

途中雪が靴の中に入ってきて、指がちぎれるかと思うくらい痛かったのですが、どうにか頂上まで登れました

確かに登りきるときれいな景色が広がっていました

頂上は雪が深く体を横にして休憩しようと思いましたが、寒すぎて飛び起きました

自然は僕に優しくなかったです泣

下りの階段は雪でふかふかしていたので、いつもより膝への負担が少なく思えました

草スキーがあったら楽しそうだなと思いながらゆっくり下りました

地上付近まで来ましたが登り始た時よりも、雪が深くなっていました

早めに登ってよかったです

なんとかケガする事無く下山出来ました

今日はすごく貴重な体験が出来ました

途中で下山せず頂上まで行って良かったと思います

中間地点でお会いした方に感謝です

帰りの運転も怖かったですが無事に帰る事が出来ました

前の記事へ スタッフブログ一覧へ 次の記事へ

関連記事

2023年12月01日

肉を食べに行こう!

2023年11月24日

北海道へ

2023年11月18日

平日休みに

2023年11月10日

私の癒しを紹介します!

2023年11月02日

おいしいスイーツのお店紹介

2023年10月20日

走りに行こう

2023年10月13日

カニ食べ行こう

2023年10月06日

魚を食べに行こう!

2023年09月29日

焚き火