西部ガスリビングメイト 西部ガスリアルライフ熊本

0120-260-664
土(第2・第3)・日・祝・お盆・年末年始休

お引越し・
その他のご相談は

電話のアイコン0120-548-365

新しいランニングとウォーキングのかたち

2021年07月30日
スタッフの日常

普段から身体作りやダイエットのためにランニングやウォーキング等の運動を行っています

結構のらりくらりとやっていますが、この4ヶ月で約7kg減量出来ました(^^)/

しかし、ちょっとだけ困った事がありまして、、、(‘;’)

飽きが来ないようにとコースを度々変えてはいるのですが、スタート地点が一緒だとそんなにコースの大幅変更も出来ません(‘;’)

そこで考えました(‘;’)

自分のお気に入りの場所まで車で移動して、そこを走れば良いじゃないかって(^^)

その第一弾はとてもお気に入りの山鹿に決めました

山鹿探訪なび:山鹿市の観光ガイド (yamaga-tanbou.jp)

山鹿の市営駐車場(なんと無料駐車場!)に駐車して、いざランニング開始!

八千代座前を通り、レトロな街並み残る市街地を駆けて行きます

水分補給は自家製?ドリンクです

アクエリアスに塩を一つまみ入れ、かき氷のハワイアンブルーのシロップをひとかけしたものです

田園風景を駆ける時は風が心地よいです(*‘∀‘)

たっぷり汗をかいた約1時間ランニングの後は、さくら湯に行き汗を流しました

初めて行きましたが、いやー!レトロな内装がたまりません

落ち着きますね

山鹿の温泉って、とてもつるつるした肌触りになるお湯なんですね( ˘ω˘ )フ~

最高でした(^^)

温泉の後は、八千代座横にある釜飯のお店で食事をしました

「馬生姜釜飯」を注文しました

釜飯に馬肉が入っており、薬味で生姜の細切りしたのが入っています

生姜の風味が釜飯全体に広がって、それが馬肉と相性が良く「熊本テイスト」な一品でした(^^)

呉汁の優しい味わいもGoodでした(^^)

休日の昼間に山鹿を巡って感じた事は、観光客は圧倒的に若い女性が多い事でした(^-^)

とてもおしゃれなカフェや雑貨店、普段は見ることがない懐かしい風景がありますもんね(^-^)

あと3年もしたら山鹿は観光地としてさらに飛躍しそうな気がしています

町並み巡り、温泉、グルメと山鹿の魅力をますます感じた一日でした(^.^)

次はどこを巡ろうかと楽しみにしています

前の記事へ スタッフブログ一覧へ 次の記事へ

関連記事

2025年04月25日

本妙寺にあるお蕎麦屋さん(^-^)

2025年04月18日

ウォークin八代

2025年04月11日

ガチ中華が食べたい!

2025年04月04日

釣りにて・・・

2025年03月28日

☆ 穴掘り大会 ☆

2025年03月21日

☺家族ランチ☺

2025年03月14日

カエルちゃんの紹介

2025年03月07日

八代龍王神社

2025年02月28日

【私のお気に入りのランチ】