西部ガスリビングメイト 西部ガスリアルライフ熊本

0120-260-664
受付時間 平日 9:00~17:00/日・祝・お盆・年末年始休

お引越し・
その他のご相談は

電話のアイコン0120-548-365

本年度の活動日記

2024年02月16日
スタッフの日常

2024年となり、早くも50日近くが経とうとしています

この調子だと、大晦日までまた、あっという間だと思います(‘;’)

正月の帰省時に行ってみたい場所があったので枕崎、指宿方面まで足を伸ばしてみました

山田洋次原作・監督の「男はつらいよ 寅次郎真実一路」のロケ地巡りです(*’▽’)

丸木浜:鹿児島県南さつま市坊津町

(この砂浜を寅さんが歩いたんですね。感慨深いものがあります(‘;’))

うなぎ温泉付近:鹿児島県指宿市山川成川

(町のいたる所から水蒸気が噴き出しています)

この電柱は手を近づけたらすごい熱さを感じました(^^;)触ると火傷すると思います

これは本当に溶ける温度かもしれません(^^;) 道路も熱い!

今回、ロケ地巡りしたことを社員のTさんに伝えたところ、「おー!海岸が入り組んだところの砂浜だよね」と

この方も寅さん熱すごいな(*’▽’)

九州内には寅さんの訪れた場所がまだまだたくさんあるので訪れてみたいです(^^)

2月18日(日)に開催される「第11回熊本城マラソン」まであと僅かです

11月までは良い状態でしたが、1月半ばにコロナに感染し、二週間以上練習が出来ない状態に陥りました

焦りもあったのか、コロナ後の初走りで30Km走を強行し、23Km地点で両脚が攣ってしまい大変な目に遭いました(..)

一緒に走ってくださった方々に気を使わせてしまい申し訳なかったです(..)

(30Km走、、、西大橋の登りがとても長く感じました)

病後は息苦しさが残ってしまい、抜けるまでまだしばらく掛かりそうです

その中で今、出来る事をやるしかないと思い、30Km走後は練習メニューを変えながらやってきました

特に、フォーム確認や練習前、練習後のストレッチに時間を掛けるようになりました

このブログが皆様の目に届く頃はもう結果が出ていますね(‘;’)

当日は良い状態でも4時間切り(サブフォー)がやっとかもしれません

完走が目標ではありますが、守りの走りはしたくありません

攻めの走りがしたいです

不安ばかりですが、結果は果たしてどうなんでしょうか(‘;’)?

少しでも良い報告が出来るようベストを尽くしてみます(^-^)

前の記事へ スタッフブログ一覧へ 次の記事へ

関連記事

2024年12月23日

久しぶりの親子de料理(^^)/

2024年12月13日

長年の趣味

2024年11月28日

~福岡プチ旅行~

2024年11月13日

【南薩の旅~開門岳より指宿へ】

2024年11月01日

【極上に甘いマラソン大会に参加してきました!(^^)】

2024年10月25日

初・落語

2024年10月19日

家族旅行~宮古島~

2024年10月11日

【父の背中を越えてゆけ】

2024年10月08日

御所浦島にて